夜尿症(おねしょ外来)

夜尿症について

子どもの夜尿症は、5歳を過ぎても月に1回以上の頻度、3ヶ月以上続く場合に診断されます。夜尿症は男性に多くみられる症状ですが、年齢とともに改善していき、5歳で20%、7歳児は約10%程度とされ、その後年間約15%ずつ自然治癒していき、成人になることにはほとんど治癒しています。また、夜尿症は遺伝的要素も関係していると考えられており、ご両親のどちらかでも既往歴がある場合は、40%の確率で子どもにも見られます。ただ、これに関して詳しい原因は現在のところわかっていません。

夜尿症の原因

子どもの頃に夜尿症が起こる原因としては、夜間睡眠中に多く分泌されて、尿量を少なくする抗利尿ホルモンが分泌不足で起こる尿量増加や、排尿を抑制する機能が未熟性であることの2つが考えられています。

夜尿症の診察

泌尿器科的疾患、内分泌疾患、脊髄疾患や精神疾患を合併することがあります。
今までなかったのに途中からおねしょをするようになった場合や昼のおもらしも多い場合、便も漏れてしまうことがある場合などは治療を開始する前に詳しい検査が必要になることがあります。

夜尿症の治療

まずは生活指導を行います。生活指導には指導方針が2つあり、①夜間の覚醒を強制しないこと、②夕方以降からの飲水を控えること、1か月の夜尿回数が半分以下に減少することを目指します。子どもが小さい時に注意する点としては、通院により学校をすることでいじめの起きる場合があるので、学校行事には可能な限り参加させてあげてください。治療方法は抗利尿ホルモンや抗コリン材の内服の他、アラーム療法があります。アラーム療法とは睡眠中におもらしが始まった時に音が鳴る専用の機械をつけることで、トイレで排尿させるもので、3ヶ月で60%程度の方に改善が見込まれます。

TOPへ