医院情報
住所 | 〒213-0014 神奈川県川崎市高津区新作4丁目12-6 FMビル2階 |
---|---|
TEL | 044-888-2525 |
FAX | 044-888-2528 |
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
11:30~12:15 | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ | ● | ● |
13:30~17:15 | ● | ● | ● | ● | ● | ― | ― |
<担当医師>
★月、土隔週:尾崎優介医師、
★火・水・木AM、金、土隔週:赤尾見春医師(現院長)
★木PM:山縣田医師(非常勤医師、日本医科大学永山病院)
★日AM:早川潤・真理医師(日本医科大学武蔵小杉病院)
田嶋華子医師(日本医科大学武蔵小杉病院)
山縣田医師(日本医科大学永山病院)
太田悠佳医師(日本医科大学武蔵小杉病院)
※日曜日は週ごとに担当医師が変わります。
アクセス
片倉病院前 バス停「新作」徒歩1分
施設紹介
院内提示
外来感染対策向上加算について
当院は、厚生労働省の定める「外来感染対策向上加算」の施設基準に適合し、以下の体制を整えています。
- 定期的な感染対策研修の実施
- 発熱患者等に対応する動線の分離
- 感染対策マニュアルの整備と定期的な見直し
- 標準予防策(マスク、手洗いなど)の全職員による実践
- 感染対策に関する情報提供の実施
患者さまに安心してご来院いただけるよう、感染対策を徹底しております。
連携強化加算について
当院は、地域の医療機関や薬局等と連携し、患者さまへの切れ目ない医療の提供を目的として、「連携強化加算」の届出を行っております。
- 地域医療機関等との情報共有体制の構築
- 多職種協働による包括的支援
- 地域包括ケアへの積極的な参加
安心・安全な医療の提供に努めてまいります。
医療DX推進体制整備加算について
当院は、デジタル技術を活用し、質の高い医療の提供に努めるため、以下の取り組みを行っています(医療DX推進体制整備加算の届出医療機関です)。
- オンライン資格確認の導入
- マイナ保険証の利用対応
- 医療情報の取得・活用体制の整備
医療の効率化・高度化を通じて、患者さまへのより良い医療を目指します。
外来在宅ベースアップ評価料1について
当院は、医療従事者の確保と処遇改善を目的として「外来在宅ベースアップ評価料1」の施設基準を満たしており、以下の取り組みを行っています。
- 働きやすい職場環境の整備と人材の安定確保
- 継続的な医療サービス提供の体制強化
- 外来および在宅診療における医療の質の向上
今後も地域に根ざした医療提供体制を維持・発展させてまいります。